「ESET」をインストールしたMacをOS X v10.11.3にアップデートするとWebサイトが正常に表示されない問題

「ESET」をインストールしたMacをOS X v10.11.3にアップデートするとWebサイトが正常に表示されない問題hosiiのメモ帳スクリーンショット 2016-01-23 0.22.09

先日、MacBook AirのOS X ElCapitanをv10.11.3にアップデートしたところ、Webサイトの表示が正常にできなくなった。
具体的には以下の症状。
・JavaScriptを用いたボタンが正常に動かない
・一部の画像が読み込まれない
・CSS(スタイルシート)が読み込まれない
・動画サイトの動画のロードが異様に遅い

特に、ヤフオクで特定のボタン操作ができないのは結構焦った。
調べてみたところ、どうやらこのMacにインストールしていたウイルス対策ソフトのESETが原因の模様。
販売元のキヤノンITソリューションズに暫定対処法が書いてあった。

OS X v10.11.3 にアップグレード後、Webページへのアクセスに時間がかかる | ESETサポート情報

暫定対象は2つあり、1つ目がダメなら2つ目を実施せよとのこと。
[方法1]80番ポートを使用する通信を検査対象から除外する
[方法2]現象が発生するブラウザを使用する通信を検査対象から除外する

1つ目の「Webアクセス保護」の設定から80番ポートを除外する設定をしたら、Webページが正常に表示されるようになった。
ひとまずはこれで解決したが、あくまでも暫定対処なので早くESETのアップデートが出ることを祈る。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です