SNMP監視でよく使うMIBのOID(ネットワーク機器編)

SNMP監視でよく使うMIBのOID(ネットワーク機器編)hosiiのメモ帳監視ソフトのエージェント(例:Zabbix agent)をインストールできるサーバと違って、ネットワーク機器を監視するシーンでは、ほとんどがSNMP頼みになる。
企業向けのネットワーク機器ではほぼ全ての製品でSNMPをサポートしているので、標準的なMIBであれば機器の種別を問わずに同じOIDで情報を取得できる。
後々使いまわせるよう、SNMP監視や運用作業でよく使うOIDをメモしておく。

前提条件

SNMPでMIBを取得する実験台として、CiscoのL2スイッチCatalyst2960(WS-C2940-8TT-S)に以下の設定を入れて、同じサブネットのクライアントPCからsnmpwalkを行う。(後日詳しく追記するがtrap設定もここで入れておく)

hostname L2SW01
!
interface Vlan1
 ip address 192.168.1.20 255.255.255.0
!
snmp-server community public RO
snmp-server enable traps snmp authentication warmstart linkdown linkup coldstart

 

システム情報

システム情報でよく使うOIDは以下の通り。

OID MIBシンボル名 備考
.1.3.6.1.2.1.1.3 sysUpTime システムの起動時間。前回の差分と比較して負の値だったら再起動が発生したと判断できる。
.1.3.6.1.2.1.1.5 sysName システムの名前。つまるところホスト名。このIPアドレスの機器のホスト名なんだっけという時に使う。

snmpwalkコマンドで実際に値を取得してみた結果。

### sysUpTime
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.2.1.1.3
DISMAN-EVENT-MIB::sysUpTimeInstance = Timeticks: (500485) 1:23:24.85

### sysName
$ snmpwalk -On -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.2.1.1.5
.1.3.6.1.2.1.1.5.0 = STRING: L2SW01



インタフェース情報

(2017/8/30追記)インタフェース監視について、以下記事でより詳しい情報をまとめました。
SNMP監視でよく使うMIBのOID(インタフェース監視編)

インタフェース情報でよく使うOIDは以下の通り。

OID MIBシンボル名 備考
.1.3.6.1.2.1.2.1 ifNumber ネットワークインタフェース数。これより下のOIDのxは1~ifNumberの数だけ存在する。
.1.3.6.1.2.1.2.2.1.2.x ifDescr 各インタフェースの概要。(GigabitEthernet 0/0など)xは1~ifNumberまで。
.1.3.6.1.2.1.2.2.1.8.x ifOperStatus 現在のインタフェースのポート状態。xは1~ifNumberまで。
.1.3.6.1.2.1.2.2.1.10.x ifInOctets 各インタフェースの受信バイト総数。前回の取得値と今回の取得値の差分を比較することで、任意の単位時間の受信バイト数を求められる。
.1.3.6.1.2.1.2.2.1.14.x ifInErrors 各インタフェースの受信エラーパケット総数。この値が上昇しているときは、取得機器もしくは対向機器のポートに何らかの問題がある。前回の取得値と今回の取得値の差分を比較することで、任意の単位時間の受信エラーパケット数を求められる。
.1.3.6.1.2.1.2.2.1.16.x ifOutOctets 各インタフェースの送信バイト総数。前回の取得値と今回の取得値の差分を比較することで、任意の単位時間の送信バイト数を求められる。
.1.3.6.1.2.1.2.2.1.20.x ifOutErrors 各インタフェースの送信エラーパケット総数。この値が上昇しているときは、取得機器のポートに問題がある可能性がある。前回の取得値と今回の取得値の差分を比較することで、任意の単位時間の送信エラーパケット数を求められる。

snmpwalkコマンドで実際に値を取得してみた結果。

### ifNumber
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.2.1.2.1
IF-MIB::ifNumber.0 = INTEGER: 11

### ifDescr
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.2.1.2.2.1.2
IF-MIB::ifDescr.1 = STRING: FastEthernet0/1
IF-MIB::ifDescr.2 = STRING: FastEthernet0/2
IF-MIB::ifDescr.3 = STRING: FastEthernet0/3
IF-MIB::ifDescr.4 = STRING: FastEthernet0/4
IF-MIB::ifDescr.5 = STRING: FastEthernet0/5
IF-MIB::ifDescr.6 = STRING: FastEthernet0/6
IF-MIB::ifDescr.7 = STRING: FastEthernet0/7
IF-MIB::ifDescr.8 = STRING: FastEthernet0/8
IF-MIB::ifDescr.9 = STRING: GigabitEthernet0/1
IF-MIB::ifDescr.10 = STRING: Null0
IF-MIB::ifDescr.11 = STRING: Vlan1

### ifOperStatus
IF-MIB::ifOperStatus.1 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.2 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.3 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.4 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.5 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.6 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.7 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.8 = INTEGER: up(1)
IF-MIB::ifOperStatus.9 = INTEGER: down(2)
IF-MIB::ifOperStatus.10 = INTEGER: up(1)
IF-MIB::ifOperStatus.11 = INTEGER: up(1)

### ifInOctets
IF-MIB::ifInOctets.1 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.2 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.3 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.4 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.5 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.6 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.7 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.8 = Counter32: 1581363
IF-MIB::ifInOctets.9 = Counter32: 13762
IF-MIB::ifInOctets.10 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.11 = Counter32: 1512150

### ifInErrors
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.2.1.2.2.1.14
IF-MIB::ifInErrors.1 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.2 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.3 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.4 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.5 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.6 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.7 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.8 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.9 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.10 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInErrors.11 = Counter32: 0

### ifOutOctets
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.2.1.2.2.1.16
IF-MIB::ifOutOctets.1 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.2 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.3 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.4 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.5 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.6 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.7 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.8 = Counter32: 3044440
IF-MIB::ifOutOctets.9 = Counter32: 5754
IF-MIB::ifOutOctets.10 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutOctets.11 = Counter32: 3002282

### ifOutErrors
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.2.1.2.2.1.20
IF-MIB::ifOutErrors.1 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.2 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.3 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.4 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.5 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.6 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.7 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.8 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.9 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.10 = Counter32: 0
IF-MIB::ifOutErrors.11 = Counter32: 0



Cisco IOSリソース情報

これはCisco独自の拡張MIBだが、どこの企業もルータはCiscoがほとんどなので使う機会は多いと思う。
参考1(CPU):http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/100/1007/1007918_collect_cpu_util_snmp-j.html
参考2(メモリ): http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/100/1002/1002223_contiguous_memory.html

OID MIBシンボル名 備考
.1.3.6.1.4.1.9.2.1.58 avgBusy5 IOS 12.0(3)T未満で使用可能。直近5分間のCPU使用率。
.1.3.6.1.4.1.9.9.109.1.1.1.1.5 cpmCPUTotal5min IOS 12.0(3)T 以降および 12.2(3.5) 未満で使用可能。直近5分間のCPU使用率。
.1.3.6.1.4.1.9.9.109.1.1.1.1.8 cpmCPUTotal5minRev IOS 12.2(3.5)T以降で使用可能。直近5分間のCPU使用率。
.1.3.6.1.4.1.9.9.48.1.1.1.5 ciscoMemoryPoolUsed 使用メモリバイト数。
.1.3.6.1.4.1.9.9.48.1.1.1.6 ciscoMemoryPoolFree 空きメモリバイト数。「使用メモリバイト数 / (使用メモリバイト数 + 空きメモリバイト数) * 100」でメモリ使用率を求めることができる。

snmpwalkコマンドで実際に値を取得してみた結果。(CPUはavgBusy5のみ)

### avgBusy5
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.4.1.9.2.1.58
SNMPv2-SMI::enterprises.9.2.1.58.0 = INTEGER: 0

### ciscoMemoryPoolUsed
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.4.1.9.9.48.1.1.1.5
SNMPv2-SMI::enterprises.9.9.48.1.1.1.5.1 = Gauge32: 1915288
SNMPv2-SMI::enterprises.9.9.48.1.1.1.5.2 = Gauge32: 702316

### ciscoMemoryPoolFree
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.20 .1.3.6.1.4.1.9.9.48.1.1.1.6
SNMPv2-SMI::enterprises.9.9.48.1.1.1.6.1 = Gauge32: 3061704
SNMPv2-SMI::enterprises.9.9.48.1.1.1.6.2 = Gauge32: 2132692
入門SNMP
入門SNMP

posted with amazlet at 17.08.27
ダグラス・R. マウロ ケビン・J. シュミット
オライリー・ジャパン
売り上げランキング: 478,636

SNMP監視でよく使うMIBのOID(ネットワーク機器編)」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です